去る9月28日(日)、大阪府・淀川右岸の淀川河川公園にて「ファミリーハゼ釣り大会2025」を開催しました。
大阪の秋の釣りの風物詩とも言える「淀川のハゼ釣り」。
身近なハゼ釣りを多くの人に親しんでもらおうと、1985年9月に第1回を開催。以来、毎年恒例事業として淀川河川公園を格好の釣り場とし開催しております。
午前6時30分には、待ちかねた多くのファミリーが大会本部へ訪れ、452名の参加者となりました。
人気の砂浜ポイントはもちろんのこと、石積み護岸にはウキ釣り、ミャク釣り(探り釣り)、ちょい投げやルアー釣りなど様々な姿で楽しむ人の姿が見られました。
今回は、大型サイズは少なかったものの、中サイズがよく釣れる状況。16~17センチの良いサイズが参加者の竿を曲げ、楽しませてくれました。
検量には長い列ができ、2匹のハゼの合計長寸で、田中たいとさんが合計36.5cmで優勝となりました。
またこの大会は(公財)日本釣振興会のゴミ袋を参加者に渡し、釣り場のゴミを集める環境美化意識向上に参加者の皆さんも協力いただきました。
表彰式や抽選会では豪華景品を用意され大いに盛り上がり、老若男女、年齢を問わず、ベテランからファミリーまでが楽しめた一日となりました。
なお、大会入賞者結果は下記の通り(敬称略。2匹合計長寸、単位はcm)
優 勝 | 田中 たいと | 36.5cm(18.6+17.9) |
準優勝 | 鈴木 沙耶 | 36.4cm(18.4+18.0) |
3位 | 大下 最弘 | 35.2cm(17.9+17.3) |
4位 | 藤原 瑛大 | 34.8cm(17.6+17.2) |
5位 | 坂口 あやと | 34.7cm(17.4+17.3) |
6位 | 村田 洋一 | 34.3cm(17.2+17.1) |
7位 | 山口 達也 | 34.2cm(17.3+16.9) |
8位 | 藤野 雅行 | 34.0cm(17.1+16.9) |
9位 | 三木 孝男 | 34.0cm(17.3+16.7) |
10位 | 新田 康大 | 33.9cm(17.0+16.9) |
【概要】
●主 催 大阪釣具協同組合
●後 援 (公財)日本釣振興会大阪府支部
●協 賛 全日本釣具組合・その他有名釣具メーカー多数
●開催日 2025年9月28日(日)
●場所(釣り場) 淀川河川公園・右岸 姫島地区~十三地区
●受付(新本部) 淀川河川公園・右岸(JR神戸線上流)
最寄り駅 JR塚本駅下車・徒歩8分
●受付時間 午前6時30分~午前8時
※参加申し込みの受付をし、審査票を渡します(参加申込書は当日大会新本部で用意)
●参加資格 老若男女不問。ただし、竿・エサなど釣り具持参者に限ります。
※低学年の参加者は必ず保護者付き添いのこと。
●参加費 1名 200円(先着400名に参加賞進呈)
(この費用は放流協力金に充当。)
●審査方法 ハゼ2尾長寸で、同寸の場合、年令の若い順。
(過去3大会5位までの入賞者は審査対象外)
●問い合わせ:大阪釣具協同組合事務局 太井(ふとい) TEL 06-6531-0987
●E-mail:info@fishing.or.jp